竹という文字が名前に入っているものの、ヤシ科植物である観音竹は中国が原産地で日本では江戸時代から親しまれてきた、伝統ある観葉植物です。
性質はとても丈夫で日陰や寒さにも強いので育てやすい植物といえます。
品種は斑入りのものなど100種を数え、根強い人気があります。
外観は和風でもあり、アジア調でもあるので景観面でも幅広い場所にマッチします。似た植物にシュロチクがありますが、見分け方は葉の切れ込みの数が多くて長細いのがシュロチクで、反対に切れ込みが少なくて太く短い葉のものがカンノンチクとなっています。
乾燥しすぎると、葉先が枯れてきますので、適度な湿気があった方が上手に育ちます。用土としては、排水性が優れているのを前提に多少の保水性を持っているものが良いでしょう。
本品は、熱処理済み赤玉土と鹿沼土、軽石と排水性・保水性を兼ね備えた砂である桐生砂を配合した、まさに観音竹が好む土壌環境の培養土となっております。土の粒子は観音竹の根の太さにちょうど良いサイズとなっておりますので植え込みもしやすく、幹をしっかり固定するくらいの適度な重量もありますので小鉢から大鉢まで使用できます。
容量は10Lで7号鉢3鉢分、10号鉢で1鉢分の使用量です。
●特長 :
1.有機質配合により、微生物の働きを促進させ、植物の栄養配給がバランスよく持続します。
2.有機質成分が、細根や毛根を痛めず発育を促進します。
3.赤玉土を配合することにより、保肥力を高め、肥料成分を保ちます。
4.排水性・保水性・保肥力に優れ、酸素を十分に供給します。
●適用植物:観音竹(青葉種・斑入り種)・シュロチク・ヤシ類
【主な配合原料】赤玉土・鹿沼土・軽石・桐生砂など
配合原料は製品の見直しや原料調達など様々な要因により
予告なく変更する場合がございます